ドイツの断熱施工研修所
ドーンと据えられたコの字型キッチン。 ここで私たちはトルコ料理のおいしい作り方教室に参加♪ な~んて、あるはずありませんよね(笑 ここは研修所のちょっと広めな玄関ホールの一角なんです。 ホールは研修者の休憩コーナーみたい...
ドーンと据えられたコの字型キッチン。 ここで私たちはトルコ料理のおいしい作り方教室に参加♪ な~んて、あるはずありませんよね(笑 ここは研修所のちょっと広めな玄関ホールの一角なんです。 ホールは研修者の休憩コーナーみたい...
ドイツの住宅展示場11:プライベートテラス編 家族との時間や一人で過ごすプライベートな時間。 今日は住宅展示場で見かけたそんな場所のいくつかを紹介。 ドイツのような家を建てる岩手の注文住宅なら。 ドイツの住宅視察に関する...
今日はぺっこハード面な話を^^; 視察先の一つである木造住宅の工事進行中の現場。 この報告を近いうちにあげないといけないので、 その流れで今日ネタになりました。 ドイツの木造住宅の木構造 こういう場所にくると、ついスキッ...
今日は、見学した住宅展示場の一つを。 少し神社仏閣っぽくも見えるモデルハウス。 屋根形状、窓スタイル、まさにパッシブハウススタイル。 玄関からホールを通して見えるリビング。 そし...
帰国してから何やら気忙すい。 ついついここもさぼってすまって失礼すております(_ _) 今日は私が拾った何気ない風景をば紹介しよかと。 イスタンブールには夜に到着したものだから、 翌朝ホテルを出て初めてシャッターを切った...
ミュンヘンからアイゼナハ、そして昨日ベルリンへ入った。 現場視察が多いのだけど、チャンスを見つけては住宅街へ突入。 そこで貴重な工事現場を発見するとうれしくなる。 住宅に限らず、教会などの建物も、 とにかく断熱改修が進ん...
すっかりご無沙汰しておりまして・・・すみません。。 留守して何をしとんじゃ!?という方に、簡単報告を^^ イスタンブールでの夜のレストランからの視界。 イスタンブール入りした後、現在はドイツ。 またうまい酒ばっかり飲んで...
以前もだけど最近もぺっこばたばたしてる。 もう少しで落ち着けるかな、なんて考えた先からやることが見えてしまう、 相変わらずの時間貧乏性。 明日からまた出張を控えテンパっている。 手配し忘れたことはないか、伝え忘れたことは...
iphoneが登場したのはついこの間だのような。 それが今、私の周囲でもスマートフォンを持つ人が増えている。 単純に切り替えている人、従来にプラス持つ人それぞれにいる。 2台持つ人に理由を聞くと、 スケジュールなどのデー...
今朝カーテンを開け、白んだ東の稜線を見て、 瞬間、動き出してしまった。 なんていうのかな、今日は一日の始まりが見たい!っていうか、 そんな衝動ですね。 そして、背後には・・・ 写真には根っこしか写ってませんが、大輪の虹!...